目黒碑文谷 安斎治療室 三代目 2015年11月
fc2ブログ

洗足池の今

IMG_0497.jpgIMG_0501.jpg

IMG_0516.jpg   IMG_0517.jpg
勝海舟の墓です

FullSizeRender (3)   FullSizeRender.jpg

FullSizeRender (5)    IMG_0528 (1)

IMG_0781.jpg

IMG_0766.jpg
春になると花見客で大変です (笑)

FullSizeRender (3)   FullSizeRender (6)
黒い草魚はメーターオーバーです!デカい!中国四大魚の1種類です。
FullSizeRender (5)
上の2匹は草魚のアルビノで90センチぐらいです。手前もかなり大きいコイですが‥
あと外来種のブルーギルやカミツキガメも捕獲されたそうです。


関連記事
スポンサーサイト



サイボーグ009 vs デビルマンがおもしろかった!

IMG_1034.jpg

IMG_1035.jpg
最終的には009とデビルマンの共通の敵が現れてその敵を倒すわけですが、面白かったです!
現在50歳前後の人たちには懐かしいのと、石ノ森章太郎&永井豪のコラボが不自然さもなく、ハズレは無しでしょう。
‥‥今30代、40代の人たちは きっついかもです‥

関連記事

ブリーチ 夜一 切り絵 再アップ

2014年12月にアップした作品です。両面黒です。再アップです。

IMG_1249.jpg

IMG_1239.jpg

IMG_1236.jpg


関連記事

石原さとみ イラスト鉛筆画

img037.jpg
久しぶりのカラー作品です

関連記事

野菜アートです!世田谷丸!

IMG_1108.jpg
第45回世田谷区農業祭、私のサッカーの大先輩も入っている世田谷区農業経営者クラブによる野菜の宝船!!です
芸術的ですね~!(^^)/
関連記事

有村架純 イラスト鉛筆画 ③

img036.jpg
表紙がかわいくて少年マガジンを買ってしまいました!小学生の頃から何十年ぶりです。 有村架純さんは少年マガジン初表紙みたいです!(^^)! 



有村架純③
これが表紙です!かわいいです!(^_-)-☆



続きを読む

関連記事

全国高校サッカー選手権大会の岡山県大会決勝のスーパーゴール

2015年10月31日に行われた、全国高校サッカー選手権大会の岡山県大会決勝、玉野光南高等学校対作陽高等学校で飛び出したスーパーゴール。
1-1で迎えた延長後半アディショナルタイムに、玉野光南高等学校はゴールキックから一度もボールを地面に落とすことなくヘディングで前線へつなぎ、最後はペナルティエリアの外でボールを受けた土居選手が、胸トラップからボールを浮かせて相手ディフェンダーをかわし、そのままボレーシュートをたたき込んだ。

第94回全国高校サッカー選手権岡山県予選決勝、
作陽高校対玉野光南高校


リアル少林サッカーだと海外メディアも絶賛。

 
関連記事

深田恭子 イラスト鉛筆画 ③

img032.jpg
プールから出たばっかりの濡れた髪の毛の表現が難しいです。
関連記事

洗足池の昔

ボート乗り場
戦前のボート乗り場

初秋
初秋

大正初期
大正初期

洗足池
弁天島と弁天橋

桜山 弁天島
桜山と弁天島


広重筆
広重筆 名所江戸百景の千束の松 安政3年(1856)


洗足風致協会と皇都勝景と大田区立郷土博物館より画像をお借りしました。
後日に最近の洗足池アップします

関連記事
sidetitleプロフィールsidetitle

安斎治療室

Author:安斎治療室
1962年生まれ男性
1986年花田学園卒
(日本鍼灸理療専門学校) 
同年あん摩、マッサージ、
指圧、鍼、灸、国家資格取得
サッカー歴45年

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR