目黒碑文谷 安斎治療室 三代目 2016年03月
fc2ブログ

スカイラインGC110 ヨンメリ  フジミ1/24

T様のご指導でエナメル塗料を部分的に使用しました。かなりグッド!でした。
FullSizeRender (41)

ナンバープレートはプラ坂に貼り付けて折り曲げてました。
FullSizeRender (42)

FullSizeRender (40)

FullSizeRender (39)

IMG_2789.jpg

IMG_2756.jpg
これは古いキットで、なんと1000円です。安いなりの苦労がありますが、1000円でこんだけ楽しめるとうれしいです!(^^)!





関連記事
スポンサーサイト



みんな大泣き!卒業式1977

卒業シーズンです。中学の卒業式で、みんなで大泣きした後です。学年は1977年卒業で牛年です。
IMG_2750.jpg
これ私が写ってないのです なんでじゃ~って感じです(笑)
関連記事

碑文谷公園

私が子供の時は鹿やサルもいましたが、かなり環境も変わりました。
IMG_2618.jpg


IMG_2623.jpg


IMG_2625.jpg

IMG_2624.jpg


IMG_2627.jpg


すごいです!このカメの数!ほとんど外来種ですが5匹ぐらい国産のカメもいました。この写真はほんの一部です。
IMG_2632.jpg

IMG_2631.jpg


子供動物園です。触れ合う事ができます(^^♪
IMG_2644.jpg



モルモットです。
IMG_2643.jpg


爆睡中です。かわいいですね。
IMG_2641.jpg


ボート乗り場です。季節によりボートに乗れます。
IMG_2645.jpg


東横線学芸大学と都立大学間です。この写真で電車が通過してるのが見えますね。
IMG_2647.jpg


桜すこ~しだけ咲いてました
IMG_2655.jpg




関連記事

少女Y  色鉛筆画

15年以上前の作品です。
少女Y
なぜ額縁に入っているのか‥‥? それは秘密です(笑)

関連記事

330 セドリック なでしこジャパン仕様 昼撮影ver

1度 失敗して塗り直しなので、ボコボコですねー 汗
次の車は模様を入れずにエアブラシを使いきれいに仕上げたいです。

330  2

330  1

330

次はヨンメリ製作中です!(^^)!



続きを読む

関連記事

セドリック330 なでしこジャパン仕様

結局のところエアブラシは出してきたものの、家族の反対で、また筆塗り作品です( ノД`)シクシク…
ホイールはピカピカすぎてたのでウォッシィングして汚しました。
ピラーのモール部分は筆塗りでは限界があります(´;ω;`)ウゥゥ

FullSizeRender (32)

FullSizeRender (33)

FullSizeRender (34)

FullSizeRender (35)

FullSizeRender (36)

FullSizeRender (37)
次は昼間撮影した写真をアップします!(^^)!

関連記事

Z400FX 改 アオシマ1/12

全筆ぬりです。野外撮影です。
写メを送って本物と間違ってくれた清水さん!ありがとう!!!(^^)!

IMG_2424.jpg

IMG_2418.jpg

IMG_2420.jpg

IMG_2421.jpg

IMG_2414.jpg




関連記事

メキシコオリンピックの写真 ③

二代目(オヤジ)の写真です。
八重樫さんのマッサージ中
IMG_2286 (1)


鈴木ドクター(真ん中)と何やら話してます。右側
IMG_2287.jpg


表彰式です。見事銅メダルです!釜本さん得点王です!
FullSizeRender (27)


釜本さんです。メキシコの名所‥?
FullSizeRender (23)


長沼監督と。2002ワールドカップでは会長でした。
IMG_2283 (1)


体操の羽生選手と。すごくかわいいですね!(^^)! 偶然にも高校がうちの母親と同じです。
IMG_2281 (1)


関連記事

スピード 今井絵理子さん出馬

何やら、元スピードの今井絵理子さんが自民比例から出馬するらしいですね。そういえばスピードが全盛期の頃に音楽関係のお客様にいただいたサインがあったな~ と思いアップしました。
IMG_2447.jpg
関連記事

1968 メキシコオリンピックの写真 ②

選手村での風景です。
チャスラフスカとちゃっかり写真を撮っているオヤジ(二代目)です。チェコスロバキアの体操選手です。メキシコオリンピックだけで4つの金メダルをとりました。
FullSizeRender (15)


どっかの国の選手団のようです。ジャージのイニシャルGBってどこの国かわかりません(´・ω・`)
FullSizeRender (18)


アメリカの陸上ティームでしょうか‥ 短距離走の練習ですね。 速そ~!です
FullSizeRender (19)

FullSizeRender (20)


ミーティング‥? この時代にかっこいいスパイクやトレーニングシューズを履いてますね!(^^)!
FullSizeRender (24)


関連記事
sidetitleプロフィールsidetitle

安斎治療室

Author:安斎治療室
1962年生まれ男性
1986年花田学園卒
(日本鍼灸理療専門学校) 
同年あん摩、マッサージ、
指圧、鍼、灸、国家資格取得
サッカー歴45年

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR