目黒碑文谷 安斎治療室 三代目 2017年03月
fc2ブログ

どうした!静岡サッカー

ここ十数年思っていたことですが。
私が生まれた1962年から2005年までの高校サッカー 優勝校(左) 準優勝(右)ですが、静岡県がいかに強いか‥‥!
ちなみに静岡県の高校には私が赤丸を付けました。
しかしながら最近では決勝に顔を出しません。私が現役時代は遠征は必ずサッカー王国 静岡の清水や藤枝で神奈川NO1だったうちの学校ですが、静岡県の聞いたこともない学校に勝てなかった事とか‥‥ 静岡県のベスト8ならどこでも全国大会レベルでした。
静岡は世界で言えばサッカー王国ブラジルでした‥‥が、が日本全体の高校生のレベルアップ、平均化によりいろんな県の学校が優勝してます。静岡残念ですが、静岡のレベル低下ではなく、他県などのサッカーが向上したのです。
1976、1977がかぶってしまいましたが、静岡の強さがわかる表が下記です。
koukousizuoka1.jpg
sizuoka2.jpg
IMG_6268.jpg


関連記事
スポンサーサイト



シーラカンス&ヤンキーイラスト途中2

いつ描いたかも忘れてしまったシーラカンスペン画です。
si-rakansu.jpg




昭和ヤンキーイラスト スクリーントーン貼りやお星様描くのまだまだです‥‥ 
昭和ヤンキー途中2
関連記事

モンロー シャドウ画 & ヤンキーイラスト途中

昔描いたものです。ほとんど線よりシャドウで表現しましたが、アバウトで描き込んでないです。フリーハンド作品です。
モンロー



これは今描いている昭和ヤンキーイラストペン画です。昔よくこんなのばかり描いてました(笑)
まだまだこれからです。これから黒を入れスクリーントーン貼りです(^^; 乞うご期待‥ だれも期待してないでしょうが(笑)
IMG_6198.jpg



関連記事

グフ MG 迷彩

ドライブラシ、迷彩、泥ウェザリングです 筆のみです。5年ほど前の作品です。
実はガンダムは一度も見たことがないのですが、いただいた物をペイントしました。
img292.jpg

img291.jpg

関連記事

ブラジル セレソン ROROコンビフィギュア

もちろんロマーリオ&ロナウド セレソン最強2トップですね。正確にはペレとロマーリオですか‥‥(笑)
買ったままでリペイントはしてません。
CIMG3405.jpg

CIMG3411.jpg

こちらはリバウドも加わりRRRトリオですね
CIMG3407.jpg
ロマーリオ=11番のイメージですが、オランダPSVでは9番、バルサでは10番でした。
ロべカル、ロビーニョ、を加えたらROROROROROになっちゃいますね(笑)


関連記事

矢吹丈 イラスト

矢吹丈 三菱水性ボールペン使用 2009年作です。
ホジオ様、すてら様レベルではないですが、アップしました。1枚目は以前アップしたものです。

yabukino2.jpg

の1矢吹




これは甥っ子に頼まれて描いたものですが、あまり気に入ってもらえなかったようです。なんせワンピースとゆうアニメを見たことがないのでよくわからないです(笑)
あとアニメキャラクターを鉛筆画にしてしまうと、まったく雰囲気が変わってしまいます(^^;
ワンピース女性


関連記事

ワークス 公道で発見!

一般公道を走っていた竹やりワークスの軍団のおにーちゃん達に写真を撮らせてもらいました。
430セドリック、下はスカイラインジャパンです。あと230ローレル、ガゼールだったような‥‥
下写真右が私ですが35年ぐらい前です。1980年代前半だったかと、公道と言っても富士スピードウェイの帰りなので改造車はゴロゴロ走ってました。私達も改造車で行きました。(笑)
まず都内では走れませんね!(笑)
430 1


この430オイルクーラー付けて、スピードスターMK1!私が1番好きなホイールです。なかなか決まってました!(^^♪
430 2


このジャパンは角目2灯に交換してますね~ エンジンルームは見てないので改造箇所はわかりませんでした。
IMG_0079.jpg


関連記事

青山卓矢さん 鉛筆画

最後にあごの位置を手前に、完成ですが、似てないかも‥‥です。(^^;
HB,B,10B使用、フリーハンドです。
aoyamasann.jpg


途中です。最初とは目の位置を修正しました
IMG_6101.jpg

関連記事
sidetitleプロフィールsidetitle

安斎治療室

Author:安斎治療室
1962年生まれ男性
1986年花田学園卒
(日本鍼灸理療専門学校) 
同年あん摩、マッサージ、
指圧、鍼、灸、国家資格取得
サッカー歴45年

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR