目黒碑文谷 安斎治療室 三代目 矢吹丈 イラスト
fc2ブログ

矢吹丈 イラスト

矢吹丈 三菱水性ボールペン使用 2009年作です。
ホジオ様、すてら様レベルではないですが、アップしました。1枚目は以前アップしたものです。

yabukino2.jpg

の1矢吹




これは甥っ子に頼まれて描いたものですが、あまり気に入ってもらえなかったようです。なんせワンピースとゆうアニメを見たことがないのでよくわからないです(笑)
あとアニメキャラクターを鉛筆画にしてしまうと、まったく雰囲気が変わってしまいます(^^;
ワンピース女性


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

素晴らしい!
2枚共にシャドウの表現力は抜きんでていると思います。
この画を見たらやはり甥っ子さんはもちろん誰でも私でも「これ描いてー」とお願いしたくなります(^_-)-☆。
頼まれる絵はえてして自分が分からないもの想像もしていなかったものがほとんどですよね。でも未知のものを描く楽しさもあるかもしれませんね。
私も知人のお子様から仮面ライダーの最新ものを頼まれてます。安斎さんのように手慣れたレベルの高いものは描けないと思いますが描いたらいつかお見せしてもいいでしょうか(^-^)
Jin

JIN様おはようございます。
おほめいただきありがとうございます。
たしかに見てないものを描くのは難しいですよね。
仮面ライダー楽しみにしてます 私も最初の仮面ライダーしかわからないですが…(笑)
私もハリスの風はみていましたよ(^_^)
オチャラが大人になったら あしたのジョーのノリちゃんですよね〜(笑)
あとJIN様も含めて皆さん上手いです!
みんな学生時代は同じように授業中は落書きばかりしていたのかと…想像してしまいます。(笑)
同じ趣味の仲間って嬉しいものです。
(^_-)

No title

二枚目は、駄菓子屋さんにはってあったでしょうかしら? 微笑み気味の丈…雰囲気があって大好きです。
三枚目は、山口さんに却下されちゃいますね~ いずれにしても上手いものです…拍手入れましたよ~

T様コメントありがとうございます。
そーです。山口屋さんにあるのは、この矢吹丈をコピーした物です。3枚目は駄菓子屋さんだから、子供達相手だからダメよと(笑)
おばちゃんが大学生の孫に渡したんです(笑)

1枚目のジョーは┌あしたのジョー2」のジョーですねー
2枚目はほじおを越えてます!
まるで原作やないですか!凄いです!
部屋に飾って置きたいですよ!
お世辞やないですよ!ホントです(^.^)
自分もワンピースは見ないんでよくわからないですがやはり鉛筆画ではダメなんでしょうか?

ユタカ様ありがとうございます。
たしかにその通りで、1枚目は あしたのジョー2のジョーを見て描きました。お詳しいですね(笑)
若い頃はグランド走り回り、ディスコ、車…など青春でした。
今後も画で楽しみましょう(^_-)

こんばんは
最高にカッコいいですね‼
1枚目はアニメで2枚目はちばてつやーってかんじですね
髪の毛もベタ塗りじやなくて線なんですねー凄い!
矢吹ジョーを見るとなんか胸がざわざわします(笑

従兄弟さん ありがとう!(^O^☆♪
映画あしたのジョー2の
白木ヨウコが
矢吹くん!立つのよ!打たれても!打たれも!今までのように!
最初は嫌われものの白木ヨウコが、リングに上がる事を反対して ここまできたら最後まで、やり通すのよ…みたいなシーンは感動的でした。
余談ですが、あと香港映画の男達の挽歌も感動した〜〜!

No title

おはようございます
あしたのジョー、いいですね

ワンピース
女の子向けのアニメかと思っていましたが・・・
違いました…(笑)
ガルパンのほうがいいように・・・・

mokuzousi様コメントありがとうございます。
ワンピースの女性はすごい色っぽいようです(^_^)
mokuzousi様の画は毎日楽しみに拝見させていただいてます。

No title

矢吹丈ことあしたのジョーいいですね
(あれ? これ言い方逆だったか?)
水性ボールペンで描く
Jinさんもコメントしていますが
シャドウの表現凄いです
いろんな画材で描けるいいですね
わたしなど消せない・・・
そんな画材で描くのは無理です
以前新潟へ池田学さんのペン画を
見に行きましたが凄いの一言
失敗したら・・・どうなるんだ!
そんな私は消しゴムで消せる
今のところは鉛筆で・・・

       しもさん

sidetitleプロフィールsidetitle

安斎治療室

Author:安斎治療室
1962年生まれ男性
1986年花田学園卒
(日本鍼灸理療専門学校) 
同年あん摩、マッサージ、
指圧、鍼、灸、国家資格取得
サッカー歴45年

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR