目黒碑文谷 安斎治療室 三代目 コロンビア戦 勝利の勝因
fc2ブログ

コロンビア戦 勝利の勝因

私の個人的な感想ですが、ズバリ‼素早いプレスです。それも挟み込むように、コロンビアはパスコースないドリブル突破できない!
あとはPK、相手退場とラッキーが重なりました。ロドリゲス半分はお膳立てが必要な選手です。
ロマーリオみたくはいかないですね。


IMG_4655.jpg

IMG_4638.jpg

IMG_4650.jpg

IMG_4653.jpg









関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

なんと勝ってしまいましたね~
日本人としては嬉しいですが、開始3分でのあのレッドカードは有りなんでしょうか? 反則の「PK」だけで充分のような気がしますが、サッカーを良く知らない私です。
香川のゴールも結構危なかったようにも思えましたし、キック後に詰めよる選手もいなかったようにも見えました。
決勝に進んで欲しいですが、いずれにしても次の試合ではっきりするでしょう。
師匠の大好きなサッカー…お楽しみくださいませ。

T様コメントありがとうございます。
そーなんですよ〜〜!
ラッキーですが、コロンビア退場…⁇ですよね。
日本が得点されたフリーキックは長谷部は反則ではないですよ。
逆にコロンビアのファールですよ。

昔からある事ですが、審判が自分で誤審したと思った時、さっきのコロンビアの退場はちょっと違ったかな?
なんて時に、心情として今度はコロンビアにも有利になるような判断をするわけで、それで、五分五分な判定で審判なりにチャラとするわけです。あのフリーキックはそれかも…です。

しかし、早いプレスにコロンビアの前線にもピタリとマークがついてまったくズレが無かったです。
後半すこ〜〜しズレましたが。
全員で息の合ったDFしてました。
特に長友のプレー、判断良かったです。
sidetitleプロフィールsidetitle

安斎治療室

Author:安斎治療室
1962年生まれ男性
1986年花田学園卒
(日本鍼灸理療専門学校) 
同年あん摩、マッサージ、
指圧、鍼、灸、国家資格取得
サッカー歴45年

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR